
ああ、白抜きの叫び。
先日の「新・やらないか」クラウドファンディングは大変お世話になりました。
有難う御座いました。(詳しくは公式Twitterへ)
5月はドタバタとしてしまい、なんと一月のうち20日近く実家で過ごしてました。
今度は7月半ばにまた実家にって、いろいろ納めに行く予定です。
そんな私事の最中でアレですが、5月31日・6月4日と新曲を出させて頂きました。
その名も、「列車」。
完全な新曲は1年と2ヶ月ほどでしょうか、時間は掛かりましたが今の自分がの精一杯て辺りでしょうか。
趣としては今回、名だたる邦楽の名手達に倣って「古く臭くもなく、新しすぎない」代物を目指しました。ほら、日曜午後2時からラジオパーソナリティしてそうな人とかさ。
そんでもってもし聞いて頂きましたらすぐ分かりますが、
この曲の中で「ボク」は元にいた場所から「列車」によって離れてゆきます。
理由はそれぞれ、聞く人によって形が変わるのよねー…って作りました。
この曲、5月はじめには出来上がったのですが…わずか10日足らずでその理由のひとつを自ら知ることになるとはね。そういった訳で祖父よ、安らかに。
以下、直近のらくがき。
⠀⢀⡤⣄⡀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⢠⡏⠀⠀⠳⡄⠀⠀⠀⠀⠀ ⣀⣀⣀⠀⠀⠀
⢸⠃⠀⠀⠀⢿⠀⠀⠀⠀ ⣼⠃⠀⠘⢧⠀⠀
⢸⡆⠀⠀⠀⠸⡆⠀⠀ ⣸⠃⠀⠀⠀⠈⢧⠀
⠈⣇⠀⠀⠀ ⣧⠀ ⠀⡏⠀⢦⠀⠀⠀⠸⡆
⠀⢹⡀⠀⠀⠀⢸⠀ ⢸⠇⠀⠘⢧⡀⠀⣸⠃
⠀⠀⢳⠀⠀⠀⢸⡆ ⢸⠀ ⠀⣼⠙⠋⠁

キツゥゥゥゥゥいッ説明不要!!
4月末から5月はじめあたりにTwitterで流行ってたバニー耳ですね。
そりゃあもう活躍してもらうのはコイツですよ、間違いなく。

メイドの日のやつ。
数年掛けて、看板娘全員分(といっても4人)が描けました。
一旦ご満悦しましたが、今度は全員一気に描かなくちゃいけない気がします。
昔ヘッタクソにかいた薄い本を上書きして忘れさせるために…ね。
いつになるやら。

We Know where you live.
顔がちょっと面白いことになってます。



謎シチュらくがき3連単。
手を抜くために、ゆるい塗り・線で描いてます。当面のらくがき大半はこんな感じで許して欲しいです。

ウホッ!いい男…。
例のプロジェクトに関わらさせて頂いている私ですが、今でも一体私がナニをスるってところですかね。いいんだよそんなのは!
因みにこれはファンアートの範疇なので、示唆でもなんでもないよ。ゴメンね。
ほな、今回はここらでほういったわけで!
目ぼしい情報がなくてスマンね!
Comments